日本全国の温泉・スーパー銭湯が巡り放題|日本全国 温泉手形 baspo

今流行りの「インフィニティ温泉」特集6選!

掲載日:2016.10.11

今流行りの「インフィニティ温泉」特集!

今流行りの「インフィニティ温泉」特集6選!

皆さん「インフィニティ温泉」と耳にされたことはありませんか?

湯面と海や空との継ぎ目が存在しないような感覚になれる。まさに自然と一体化して無限に広がる感覚を味わえる温泉の事を「インフィニティ温泉」と呼んでいます。

インフィニティプールで有名なシンガポールのマリーナベイ・サンズがあります。

一度は行ってみたいと思いますが、わざわざ海外に行かなくても日本で体験できる温泉がありますのでご紹介していきます。

・静岡県・熱海温泉「HOTEL MICURAS」(ホテル ミクラス)

太平洋を一望できる圧巻のオーシャンビュー。

日中は初島や伊豆大島を、日没時はゆっくりと沈んでいく夕日と共に、夜はライトアップされたサンビーチと月明かりにと1日中入っていられそうですね。

夏には熱海名物の花火大会も見れるそうですよ。

男湯・女湯共に開放感あるオーシャンビューで最上階の男湯は13階にあり、地上40メートル。

女湯は8階にあり、地上約25メートルと圧巻のロケーションが楽しめます。

・静岡県・伊東市「赤沢温泉郷」

大海原に浮かんでるような気分になれる。

2つの異なる源泉があり、「赤沢温泉ホテル」「赤沢日帰り温泉館」があり湯量豊富な自家源泉です。

「赤沢温泉ホテル」

大浴場や屋外展望露天風呂があり、大浴場は男女日替わり制で岩風呂と檜風呂が楽しめます。屋外露天風呂では海と空の大パノラマが楽しめます。

「赤沢日帰り温泉」

水平線までさえぎるものがなく、幅20m超の大露天風呂が目玉。海と空の大パノラマと一体になれます。露天風呂付きの個室もあり、岩・陶器・檜・樽と4種類。お風呂や部屋からも海が眺められるように設計されています。

・兵庫県赤穂市「銀波荘」

西日本最大級絶景温泉であり、まさにインフィニティ温泉。日本の夕日百選にも選ばれている「銀波荘」。

天海の湯

海と空にとけこむように作られており、湯船から見る景色は圧巻!!瀬戸内の大パノラマが堪能できます。男女で利用時間が変わるのでご注意を!(男性:朝6時~9時30分/女性:11時~24時)

岩海の湯

自然の岩壁を利用したダイナミックな内湯と海に向かうオープンエアな露天風呂では海との一体感を贅沢に楽しめます。こちらも男女で利用時間が変わるのでご注意を!(男性:11時~24時/女性:翌朝6時~9時30分)

・山口県長門市「ホテル楊貴館」

泉質がやわらかく美肌の湯とも言われている温泉でインフィニティ温泉も楽しめる。

夕凪の棟

楊貴妃の湯と玄宗の湯があり、楊貴妃の湯は露天風呂・屋内風呂ともに一面に広がる海を眺めながら温泉を楽しめ、炭酸風呂もあります。玄宗の湯はこちらも露天風呂・屋内風呂ともに一面に広がる海を眺めながら温泉を楽しめ、電気風呂があります。

朝凪の湯

展望露窓風呂と貸切檜風呂があり、展望露窓風呂は露天風呂の感覚で入れる露窓風呂で早朝(5:00~入浴OK)には朝陽も見れます。貸切檜風呂は目の前が海の絶景に6~7人の家族がゆっくり入れる大きさです。完全予約制なのでお気をつけ下さい。

・愛知県田原市「伊良湖ビューホテル」

山の上に建つほぼ360度、海に囲まれたリゾートホテル。

天然温泉露天風呂

海へ流れが続くようにデザインされた露天風呂で空と海の景色はまさに絶景。寝湯…空と海を楽しみながら、心地よい温度のお湯が優しく包み込んでくれます。他にジャグジーや貸切風呂もあり、どちらもオーシャンビューを楽しめます。

・鹿児島県指宿市「花の温泉ホテル吟松」

全国的に有名な温泉地ですが、指宿温泉でインフィニティ風呂が楽しめるのが「花の温泉ホテル吟松」です。

天空野天風呂は、男湯と女湯とで分かれており見える景色も違います。内湯・露天風呂からも広大な海を望めます。

男湯「はぐれ雲」

知林ヶ島、魚見岳などが望め、季節によっては朝日が昇るのを見ることもできます。広々とした湯船に浸かれば、壮大な空のスクリーンが広がります。

女湯「うき雲」

錦江湾から大隅半島までを望め、季節によっては朝日が昇るのを見ることもできます。

海と一体化したような感覚で日々の疲れを癒してみてはいかがでしょうか。仕事で疲れた体をリラックスしてゆ~っくり過ごせば、また仕事もより一層がんばれると思います。

関連記事

2019.09.02

お出かけ先提案アプリ「novel」とbaspoが連携!

baspoで掲載中の温浴施設がお出かけ先提案アプリ「novel」に掲載されました!baspo以外の温泉や銭湯も随時掲載されます。

詳しく見る

2017.11.17

デートや家族サービスにもおすすめ!九州のオープンして間もない温浴施設7選

今回はオープンして5年以内の温浴施設をご紹介します。レトロな温泉も味があって良いですが、新しくできた施設も魅力はたっぷりとあります。

詳しく見る

2017.11.15

福岡の安い日帰り温泉22選!

今回は、ワンコイン内で入れる福岡の安い日帰り温泉22ヶ所をご紹介致します。福岡県内で「はしご温泉」で巡ってみてもいいかもしれないです。

詳しく見る

2017.11.10

福岡を日帰りで楽しめる貸切風呂・家族風呂5選

今回は、福岡県を日帰りで楽しめる貸し切り風呂・家族風呂5つの温浴施設をご紹介致します。福岡市内から車で1時間~1時間半で行ける人気の温浴施設を集めました。baspo(バスポ)で利用出来る温浴施設もあります。

詳しく見る

登録1ヶ月目から解約OK!
会員登録で巡り放題!

バスポは月額980円から